木造住宅の外壁はサイディングが最適?メリット・デメリットを解説!

みなさまこんにちは! 木造住宅担当のyayoiです~♪

 

木造住宅の外壁で一般的によく使われているサイディング材。。。

よく使われている。。。という事はメリットが多いからなのかな?

他にもタイルや塗装とか、外壁仕上げには種類があるけど、それぞれどんな特徴があるの?

デメリットも教えて欲しい!!

今回は、そんなみなさまの疑問にお答えしましょう~(´∀`)d

 

外壁材の種類・仕上げ方法とメリット

サイディング

実は木造住宅に限らず、外壁材全体のシェアでサイディングを使用している物件は、全体の80%もあるんです!!

 

あらかじめ工場で加工したサイディングパネルを現場に持ち運び、職人さんが張って仕上げます。

そのため従来の塗り壁よりも施工期間が短く、外壁にかかる工事費用も格段に抑えることができるんです!

理由はそこにあったんですね~(´∀`)d

窯業系サイディング

いきなり難しい漢字ですが。。。【ようぎょう】と読みます!

窯業とは、陶磁器・ガラス・セメント・れんがなどのように窯(かま)で土や砂などを高温処理する工業の事で、窯業系サイディングはセメント質と繊維質を主な原料にして板状に形成して焼き上げた、軽量化と強度強化に優れた外壁材ですっ(*゚∀゚*)d

 

防火性・防水性にも優れているのにコストパフォーマンスが良いため、木造新築ではよく使用されています(^ ^)

サイディングの中でも約7割が窯業系を使用されているんです~♪

そして、デザインが豊富でタイル調や木調・石積み調、塗り壁調などなど。。。かなりの種類があります!

組み合せかたによってもいろんな表情があるので、選ぶとなると悩んじゃいますね~(^ ^;)

板の大きさが決まっているため、サイディングの継ぎ目(目地部分)ができ、定期的なコーキングの打ち直しメンテナンスが必要になります。

金属系サイディング

金属屋根と同じくガルバリウム鋼板で出来た外壁材で、裏面に断熱材をはったサイディングパネルです!

金属が熱を伝えやすいゆえに断熱材をはりつけた仕様になっていますが、これが室内と室外と断熱をすることになるので効果は絶大なんです!!

最近はかっこいいスタイリッシュな外観のお住まいでよく使われていますね♪

モルタル壁 塗装仕上げ

モルタル壁の下地と塗装仕上げは、意匠性に優れ味わい深い仕上がりになるので洋風のお住まいがお好みな人には憧れの仕上げですね♪

この外壁の特徴は窯業系サイディングのように外壁同士の継ぎ目(目地部分)がなくコーキングの補修が不要といったメリットがあります。

日照などの条件にもよりますが、塗装のひび割れが見え始めたらメンテナンスが必要になります。

タイル張り仕上げ

タイル張りの外壁は、やはりグレード感が上がります!!

価格もそのグレード感通りにアップ致しますので、玄関周りなどアクセント的にポイント使いするのがオススメですねっ♪

下地は無塗装サイディング板を使用すれば耐久性はとても良いのでオススメですが金額はさらに!ド~ンとはねあがります。。。Σ( ̄□ ̄;)

 

デメリットについて

サイディング

サイディングは板状の材質を立体に張っていくので継ぎ目ができ、そこをシーリング材で埋める方法をとります。

サイディング材の種類によって継ぎ目の出にくいものもありますが、10年近くなるとひび割れなど劣化を起こしますので10年前後でシーリング材の打ち直しが必要になります。

もちろん足場の設置も必要です。

表面がチョーキング状態(触ると白い粉が付く状態)になると塗装が必要な場合もあります。

材質自体の劣化はしにくいですが、窯業系サイディングは厚みによっては釘打ち施工をするためヒビや割れが出る場合があります。

やはりメンテナンスは必要ですので、あまり放置せず定期的なチェックをすることをオススメします!

モルタル壁+塗装仕上げ

ひび割れ、欠け 汚れや苔が落ちにくいというデメリットがあります。

モルタル壁は、塗装により防水性を保っているのでヒビが入って雨水が侵入すると劣化が進みます。。。

施工の際には日数もかかり、費用も高くなります。

築10年目くらいをめどに塗装メンテナンスが必要になります。

タイル

築年数がたつと、経年劣化によるタイルの滑落や割れ・はがれが起こります。

特に、割れたりはがれた際に落下して破損して使用しているタイルが無くなってしまったりすると、そのタイルは補修の際に追加で必要になります。

もう生産されてないタイルだといくら似たタイルを探してもそこだけ補修箇所が目立つ事になります。。。

街をよーく見てみると、タイルが色違いになっているお住まいもあったりするんです。。。( ゜o゜)

まとめ

外壁は家の顔!!!なので一番こだわりたいところです~(*^^*)d

ですが予算もあるし、メンテナンスの方法や時期・費用などももちろん考慮して、どの施工方法にするか考えるのが一番です♪

こだわり&見た目&コスパ、そしてメンテナンス性の良いものを上手に選びたいですねっ♪

 

《木造住宅についてはこちらの記事もおすすめです♪》

木造住宅のメンテナンス費用はいくら必要?年数や相場を紹介!木造住宅はメリットだらけ!?デメリットもふまえて徹底解説!木造住宅のリフォームするタイミングや寿命は?費用の相場も!木造一戸建ての防音対策は大丈夫?建てる前にチェックするべきポイント!木造住宅の夏の二階が暑い!原因と対策方法を紹介!!木造住宅のシロアリ対策は大丈夫?予防は本当に必要!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。