こんにちは♪naenaです(*ꆤ.̫ꆤ*)!
お手頃価格&オシャレで大人気な北欧家具が買えるIKEA♪!
展示場のようなインテリア空間に並べられた商品には、行くたび私も購買意欲が掻き立てられます(๑ó╻ò๑)
ただ、膨大な商品数&広すぎる空間だと行った後にこれも買えばよかった〜と
買い逃したりすることはありませんか!?
どちらかといえば気軽に行くというよりは、気合が必要なIKEA。。。
今回はイケアに行ったら購入必須!な、オススメの最新IKEAグッズを紹介して行きます♪
目次
1.KLOCKREN クロックレンシリーズ
まずは、シリコン素材の人気シリーズ【KLOCKREN クロックレン】を2種類ご紹介します!
①折りたたみ可能!水切りボウル
シリコン製の折りたたみのできる水切りボウルです*
折りたたみできて収納が楽チン!とっても画期的〜♪!
こんなにコンパクトになります♪
深さは二段階で調節可能*
穴が空いているのでサッとかけられて便利です*
価格もプチプラです❤
使い勝手抜群!シリコン蓋3セット
小中大の3枚セットのシリコン蓋。
密閉するので鍋にこれで蓋をすれば、冷蔵庫にそのまま保存できてとても便利です♪
もちろん調理中の使用もできるので、鍋の蓋が収納にかさばってしまう場合でもこちらはコンパクト*
2.IKEA 365+シリーズ*コルクカラフェ
IKEAの食卓シリーズです♪
こちらのカラフェは使用されているガラスが強化ガラスなので、ホットでもアイスでも使用可能!
見た目もシンプルで可愛いので、私はフライドオニオンを入れています♪
3.MOSSLANDA モッスランダ*格安飾り棚
壁に取り付けてインテリアを楽しめるこちらの棚♪
こちらなんと、、、399円。。。安すぎます!笑
もはやお値段が決め手でカゴに入れてしまう勢いです!
とても使い勝手がいいのでインテリアを楽しむには最適です*
棚の長さは大小とあります♪
どちらも組み合わせればより楽しめると思います❤
4.BORRBY ボッルビー*キャンドルランタン
IKEAといえばの人気商品*
存在感のあるキャンドルランタン!
マットな質感で、置いておくだけでかなりおしゃれです♪!
お部屋のデコレーションにオススメです*
中のキャンドルはLEDタイプのものを入れると気軽にライトアップも楽しめますよ〜!
5.SVARTSJÖN スヴァルショーン*トイレブラシ
こちらのトイレブラシはデザインがスタイリッシュ♪
置いていてもトイレブラシ感が無く、、
ブラシ部分も隠せます!
とてもシンプルな構造なので出し入れの際も楽チンです♪
6.FEJKA フェイカ*フェイクグリーン
IKEAの人工観葉植物です*
シンプルでインテリアにすごく馴染むのでオススメ!
さらに3つセットで599円。。。とってもプチプラ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
軽いので落ちて壊れてしまう心配もありません*
プチプラで、気軽にインテリアが楽しめます!
お手洗いやキッチンなどに一つ置いておいても可愛いですよ〜❤
FEJKAはこれの他にもたくさん種類があるので、行ってみた際には是非色々と見てみて下さいね♪
7.RISATORP リーサトルプ*バスケット
こちらも人気商品です♪
ワゴンで置いてあるのをよく見かけますよね〜!
買っておこうかな〜なんてノリでついついカゴに入れてしまいます。笑
最近はカラーのラインナップが増えたみたいです♪
8.SKUBB スクッブ シリーズ*仕切りボックス
服・小物の収納に大助かりの仕切りボックスです。
こちらもイケアの有名&人気商品!
不織布素材のボックスが引き出しの中で大活躍♪!
あるのとないのとでは収納のしやすさが段違いです!!
出したり入れたりしている間に中がゴチャゴチャになる現象が、実際に無くなりました〜泣
1000円ほどで大中小2つずつのセットです*お買い得!

9.LÖRBY ロルビ*USBジャック充電器
スマートなデザインのUSBジャック充電器*
IKEAの充電器シリーズはラインナップもたくさんありますが、
これはとってもオススメです!
USBを直接させるたこ足配線のようなもの*
付属のクリップもしくは両面テープを装着し固定する方法のふた通りが可能!
クリップで挟める範囲だと本当に簡単に固定できちゃいます!
ベットフレームに取り付けてみました*
見た目もスッキリでおしゃれ❤!
充電環境がかなーりスッキリしました〜!
まとめ
IKEAのオススメ商品、いかがでしたでしょうか♪
お店自体が広いので、なかなか見つけ出すのも大変かもしれませんが。。。
商品番号を控えておくと買いやすいですよ〜!
これらは実際に私も買ってよかった〜!と思えたアイテムなので、是非是非参考にしてもらえると嬉しいです♪!
お値段もお手頃なので、お部屋のインテリアを考えながらのお買い物が楽しくなりそうですね❤
《インテリアについてはこちらの記事もおすすめです♪》





コメントを残す