ヘーベルハウスって高級なイメージがありますが。。我が家は超絶庶民ですw
よって、豪華なオプションどころか普通、ヘーベルハウスなら標準であるでしょ?ってトコロまで削ってたりします(´・_・`)w
特に我が家は『窓』は費用削減ポイントでした。。!
ですが現在、入居後1年が経とうとしてますがそこまで後悔はありません♪
窓に関しては特に『削減した割に満足』しております(•̀ᴗ•́)و ̑̑
そんな我が家の『窓』の、今回はヘーベルハウス標準の『網戸』についてレポしていきますっ!
目次
ヘーベルハウスは標準で網戸は付いてる?
『網戸』って『窓』があれば当たり前に必要だと思っていたんですが、、
『網戸』がオプション扱いのハウスメーカーもありますっ!
何も言わなければ、網戸が付いてこないってことです。
建売住宅でも網戸が付いていなかったりします。
最近のお家は【高気密・高断熱】と家自体の性能が良いし【24時間換気】も設置されているので《わざわざ窓を開けて換気をしない》ってことですかね?( ºωº )
《窓を開ける必要性がない》んでしょうか、、
家の中が快適に保たれるように調整されているから、わざわざ外気を窓から取り入れなくてもいいよー*ってことかもしれないのですが、、
そしてそれは素晴らしいことかもしれないのですが、、
これ、わたし、嫌なんですっ!w
例え《必要性がないとしても窓は開けたい》派なんです。←
前置きが長くなりましたが、そんなわけで《我が家には網戸は必須》でした!!
でも、先に書いた通り窓に関しては費用削減ポイント対象。
追加費用は払いたくない!
そんな我が家にピッタリで、ヘーベルハウスでは、網戸は全窓標準でした♪(FIX窓は除きます)
おかげで我が家は『窓』で費用削減してヘーベルハウスで建てることができたのです。←大げさw
標準仕様の網戸の種類は?
ヘーベルハウスでは標準仕様の網戸。
網戸と言ってもいろんな種類があります!
枠の種類
- パネルタイプ
- アコーディオンタイプ
- ロール式
- 折戸式
網戸のネットの種類
- ポリプロピレン
- ポリエステル
- グラスファイバー
- ステンレス
とそれぞれ大きく分けて4種類あります*
あとはネットの『色』が豊富にあるので、けっこうバリエーション豊富なんです。
ヘーベルハウスではパネル式の網戸が付いています!
ネットの種類は取り扱い説明書を探したのですが見当たらず、、おそらくポリプロピレンかと思います。
また、窓によってはアコーディオンタイプの網戸が付きます*
かっこいい窓代表『フォールディングウィンドウ』はアコーディオンタイプの網戸です(* ॑꒳ ॑* )
ただ、、営業さんによるとフォールディングウィンドウのアコーディオンタイプ網戸はあまり評判がよくないとのこと。
『虫が入りやすい』そうです。
ヘーベルハウスの網戸の使い心地は?
我が家にはフォールディングウィンドウはないので、アコーディオンタイプの網戸の実際の使い心地は分かりません。
が、実際に付いているパネルタイプの網戸の使い心地をレポしていきます!
①引き違い窓の網戸
こちらが掃き出し窓を網戸のみにした状態。
パッと見、見えないですが網戸が閉まっています!
へーベルハウスの網戸の色は、おそらく灰色で意外と眺めの邪魔にはなりません。
我が家では外への出入りがある掃き出し窓に付いているので、かなり頻繁に開け閉めするのもあり、閉まっていると思い込んで開いてる、なんてこともあるくらいですw
また、わたしの個人的な感想としては、、
すごく軽い!!です!
今まで住んだことのある実家や賃貸の網戸と比べてすごく開け閉めしやすいです。
勢いよく閉めると、窓枠に当たってはね返って少し開いてしまっていることがよくあります←
ただ単に新築だからかもしれませんが、軽すぎて困っているくらいです。
網目はおそらくごく一般的な細かさなので、中にはすり抜けて入ってくる虫もいるかもしれませんが、開けっぱなしになっていなければよっぽど入ってきていません*
欲を言えばもっと細かい網目がよかったけど標準仕様だからそんなもんかなーと。
通風は充分です。
②竪滑り出し窓、横滑り出し窓の網戸はラクラク仕様
こちら『竪滑り出し窓』『横滑り出し窓』の網戸は、このように窓の内側に付いています*
窓が閉まった状態でも網戸は内側にあり常に触れます。
これ、頻繁に窓を開ける私にはすごく楽な網戸です\( ¨̮ )/
『一手間が省ける』ってすごく楽!
網戸がきちんと閉まっているか確認が必要ない、それだけなんですがすごく助かっています。
網戸が窓の内側にあるので汚れにくいというメリットも。
人が出入りするには向きませんが、我が家の窓はそもそも出入りできるサイズではないので全く問題ないですw
窓枠ピッタリに網戸が作られているんですが、網戸を外すときは『ROCK』を『FREE』にするとこのように折れて簡単に外れます!
お手入れも楽にできそうです。
へーベルハウスの網戸は通常仕様で充分!
注文住宅と言うからには、網戸も種類を選べる!選ばなきゃいけない?!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、、
ヘーベルハウスで建てた我が家に関しては網戸に関して『注文』したことはゼロです!w
標準仕様で網戸が付きますし、付く網戸も選択せずとも決まっていました。
そして我が家はそれで充分でした!
特に不満もありません。
でも、もしこれがなかったらすごく不便だったと思うんです。
当たり前にありすぎて普段気にかけることがない『網戸 』ですが、お家を建てるときは標準仕様かどうか、気にかけて下さいね!
《ヘーベルハウスの家づくりについてはこちらも是非ご覧下さい♪》





コメントを残す