【経験者が語る!】ヘーベルハウスの打ち合わせでやった方がいい事8選!

注文住宅の打ち合わせは着工までに何回もあります!

我が家はヘーベルハウスとの打ち合わせでしたが、ハウスメーカーによって打ち合わせ内容も様々。

 

打ち合わせは基本、ヘーベルハウスの担当者にお任せでも問題はないですが、、

もっと積極的に家づくりをしたい!という方向けに、こんなことをやっておくといい!をまとめてみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ぜひ参考にしてください*

 

1.モノの量を把握、なるべく間取りに反映させる!

いきなり基本ですが、自分の持ち物を把握するのは絶対です。

なんにも置いてなかったらスッキリするのは当たり前。

なので、実際にモノを置いたところをイメージしないといけません。

 

 

ヘーベルハウスでは、契約後正確な間取り作成前に家具家電のサイズについてヒアリングがあります。

なるべく正確にサイズをはかってくださいね!

ここで提出しておいたサイズが、間取り図に反映されますよ(*´꒳`*)

ただ冷蔵庫やテレビは買い替えもしますよね。

 

我が家の場合は前居ではソファを使っていなかったのですが、新居では置きたいと思ってました。

持っていないもののサイズも出す。

そのためにまだ間取りも決まっていないのに家具屋巡りもしてソファのサイズを調査しましたw

 

2.とにかくイメージを出す!

こんな感じにしたい!というものがあれば画像を保存したり、プリントしたり、相手にも目で見てもらうのが1番伝わります!

「モダンなインテリアにしたい」と言ってもモダンっていろいろありますよね。。

キーワードで伝えるより、視覚で分かるようにすると伝わりやすいです。

 

私は気に入ったインテリアがあれば画像を保存して担当に見せていました。

「この空間に似せて!」とも伝えていました。

置きたい家具があれば「このテーブルに合うように」とか具体的に言うと相手とイメージが共有できます♪

 

そしてこれは、インテリアの打ち合わせ前ではなく、なるべく早めに伝えるべきです。

好きなものも嫌いなものもどんどん伝える!

要望が叶うかどうかは別として、とにかく伝えるのは大事です!!

 

3.行ける限り展示場・モデルハウスへ行く!

展示場の見方って契約前と契約後で変わってきませんか?

契約前は、とにかくオシャレなインテリアや広さに目が行ってたけど、契約後は巾木の種類や見切り材など地味なところが気になる。。みたいな!

私はそうでした。

 

展示場って見るところがたくさんあるんです。

へーベルハウスの展示場は、正直『特注だらけ』ですが、もちろん『オール特注』ではありません!

担当営業の所属する展示場以外でも「契約中ですが仕様を見たくて来ました」等伝えれば自由に見て回れるので、ぜひいろんな展示場に行くことをオススメします。

こんな仕様書ももらえます。

また、

  • 『○○の展示場みたいなインテリアにしたい』
  • 『○○展示場の寝室と同じ広さが欲しい』

と伝えるのにもとっても便利*

相手も調べやすいです。

 

4.カタログを読み込む!

打ち合わせでカタログの全ページを開くわけではありません!!

必要箇所のみです。

残りはおうちで開きましょう!!

けっこうおもしろい情報が載ってるんです*

 

外用コンセントの色や形、、

えっこんなのあったんだ?!っていう発見があるかもしれません。

 

5.SNSを活用!

打ち合わせで全ての情報が得られるわけではないので、情報収集は大事です!

家づくりは情報戦です(`・ω・´)w

なるべくたくさんの情報を得ることが大事です。

 

特にリアルな生の声。

SNSで家づくりについて発信しているアカウントは情報満載です!

できれば、自分側からも発信しているとさらに情報を得られると思います*

 

なかなかリアルに家づくりが同時進行中の友人っていませんよね。

友人だからこそ聞きづらいこともあったり。。

SNSだとコメントのやり取りで詳しく話を聞くこともできちゃいます♪

時代に恵まれています!

活用した方が絶対にいいです!

 

6.打ち合わせ後は復習!

次の打ち合わせに向けて、今回打ち合わせしたことを振り返っておくといいです。

メモに残しておくとさらにいいですが、我が家はそこまではしませんでした。。

毎回議事録を作ってくれるハウスメーカーもあります*

 

が、担当者によってもそのあたりの対応はまちまちなので、自分で作っておくとベスト。

言った言わないのトラブルも防げます。

たくさん決めることがあるのでなににしたっけ?っていうのも思い起こしやすいですよ♪

 

7.とにかくしっかり休む!

お家づくり中も日々の生活はあるわけで、やることが増えてすごく忙しいかもしれませんが、、

とにかく休む!これも絶対大事です!!

寝不足で打ち合わせ、、なんて避けたいです!w

打ち合わせには体力も気力も必要です!w

なるべく万全の状態で臨みましょう。

 

8.サンスケ定規は買って損はなし!

旦那が購入しておりました【サンスケ=三角スケール】。

打ち合わせのために、何かひとつ買うとしたら三角スケールをオススメします!

これがあると縮尺がすぐ分かります*

 

打ち合わせ中も、家で間取り図を見るときも、とっても便利でした。

なんとなく、見た目もカッコイイのでそこもポイント高いですw

 

打ち合わせがスムーズにいくと、お家づくりはもっと楽しい*

いかがでしょうか?

注文住宅を建てる上で何回もある打ち合わせ。

意思疎通ができなかったり、同じことの繰り返しになったりするとストレスですよね。

できればストレスなく、おうちがより良くなる打ち合わせがしたいし、打ち合わせ次第で、おうちはどんどん進化していきます!

 

おうちづくり中の皆様が楽しく打ち合わせができることを願ってます*

ヘーベルハウス以外のハウスメーカーでの打ち合わせでも言えることだと思うので、参考になると嬉しいです♪

 

《ヘーベルハウスについては是非こちらの記事もご覧下さい*》

【ヘーベルハウス】間取りやインテリアなど打ち合わせの内容を大公開!ヘーベルハウスの壁紙クロスの標準は?選べるメーカーは限られる?ヘーベルハウスの打ち合わせ回数はどれくらい?建つまでの期間は?ヘーベルハウスのオリジナルキッチン公開!収納や食洗機レポ♪ヘーベルハウスの価格実例を公開!約30坪の我が家の値段は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。