こんにちは。sakiです♪
みなさん、洗濯やお風呂掃除は毎日するものですよね。
でも靴洗いは、、、考えるだけで面倒くさくてどんどん後回しに・・・・。
なんてことありませんか??
はい、私はよくあります。しょっちゅうです(笑)
でも子供の靴はすぐに汚くなるんですよね。。
(元気に遊びまわってる証拠ですね♪)
そんなちょこっと面倒くさい靴洗いが少しでも楽にそして綺麗になるようにウタマロを使った靴の洗い方を解説していきたいと思います。
最近「ウタマロ」というワードをよく目にすると思いますが、そもそもウタマロって何?って方に簡単にご説明します♪
今更聞けない!!ウタマロってなに?
色々なサイトやSNSでもよく見かける【ウタマロ】洗剤。
そもそもウタマロって何?!という方もいらっしゃるはず。。!
まずはウタマロについて簡単にご説明しますっ♪
ウタマロって?
ウタマロとは一言でいうと、
頑固な汚れに強い!!なのに手肌にとても優しい!!洗剤・石鹸です♪
手肌に優しいので、手袋なしで素手でお掃除することができます!
水仕事の多い主婦の味方♪ですね。
ウタマロの種類と特徴
次にウタマロの種類と特徴を説明していきたいと思います。
ウタマロには「ウタマロ石鹸」「ウタマロクリーナー」「ウタマロリキッド」「ウタマロキッチン」の4種類があります。
●ウタマロ石鹸・・・洋服、靴などのシミの汚れ用。水に溶けやすいので洋服などについた汚れに直接塗りやすい。蛍光増白剤が配合されているので、白い衣類はより白く。
●ウタマロクリーナー・・・キッチンやお風呂掃除用。スプレータイプ。油汚れや水垢にシュッとひと吹きで綺麗に。
●ウタマロリキッド・・・洋服、靴などのシミ汚れ用。ウタマロ石鹸との大きな違いは、無けい光なので色落ちの心配がなく、色柄物やおしゃれ着に向いています。洗濯機でも使用可。
●ウタマロキッチン・・・食器洗い用。油汚れに強くスポンジの除菌もできます。
それではこのウタマロを使った靴の洗い方を説明していきたいと思います。
ウタマロを使った靴の洗い方
では本題の“ウタマロリキッドを使った簡単に靴がピカピカになる洗い方”を写真付きで解説します*
今まで苦労していた靴洗いが劇的にラクになるので、是非試してみて下さいっ♪
用意するもの
- ウタマロ石鹸
- ウタマロリキッド
- バケツor桶
- ブラシ
- お湯
今回は、白い靴と色のついた靴を洗うので白色に特化したウタマロ石鹸と色物用にウタマロリキッドを使用します。
洗い方
ではウタマロを使って洗っていきたいと思います。
すいません。。汚い。。。
もみ洗い・つけ置き
左の靴は汚すぎるので、ウタマロリキッドをなじませて軽くもみ洗いします。
そしてウタマロリキッドをお湯に溶かし、つけ置きをします。
※水5Lに対して5㎖と記載ありますが、大体ざっくりこれぐらい入れました。
ジャーーーーー
10分後・・・。
つけ置きしただけでこんなに綺麗に!!
(まだゴシゴシしてないですよ)
ウタマロ石鹸で洗う
ウタマロ石鹸を直接ぬりぬりしてブラシでゴシゴシ♪
息子乱入です(笑)
ウタマロ石鹸は手肌に優しいので子供が素手で触っても安心です♪
ちなみにこの白いケースは100均に売っている襟用の石鹸が入っていたケースにウタマロ石鹸を切って入れました。(カッターで簡単に切れます)
後ろから押すと石鹸がでてくる仕組みなので使いやすくてオススメです♪
赤い靴は色物なのでウタマロリキッドを溶かしたお湯の中でゴシゴシ。
そして水で流して、干します。
さて汚れは落ちたでしょうか??
じゃーーーーーん!!!
白い靴は真っ白に♪
赤い靴も汚れが綺麗に落ちました。
気になる匂いは・・・
靴といえば汚れとにおいが気になりますよね??
今回息子の靴ですのでもともとそんなに臭くはなかったのですが、見事に匂いもなくなりました。
もともとウタマロは「さわやかなハーブの香り」と記載があります。
決して強い匂いではないので、香水のような強い香りが苦手な方にもおすすめです♪
という事で足の臭い旦那様のお靴にもいいかもしれません・・・(笑)ふふふ♪
注意点
ウタマロを使って靴を洗うときはどのようなことに注意したらいいのか気になりますよね!!
色落ちなどや、洗濯可能の素材などをご紹介します!
色落ちは?
今回は息子の靴なのでもし色落ちしてもいいや、という軽い気持ちで実験として赤い靴の片方(左)だけウタマロ石鹸で洗いました。
もし色落ちしたら「息子よ、ごめん(笑)」と思っていましたが、今回気になるような色落ちはありませんでした。
でもウタマロリキッドでも十分に汚れは落ちたので、無理して色物にウタマロ石鹸を使う必要はなさそうです。
使える素材
ウタマロリキッドだと綿・絹・麻・合成繊維など様々な素材に使用できるようですが、皮や毛皮、特殊加工の施された素材は避けた方がよさそうです。
個人的な感想ですが、ウタマロ石鹸を使用した白い靴のですが、少しだけ布自体が固くなったような気もしました。(ほんの気持ち程度です。)
まとめ
ウタマロを使った靴の洗い方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
まとめると。。
- ウタマロリキッドのつけ置きだけでも多少の汚れは落ちる。
- 白さを重視する場合は断然ウタマロ石鹸。
- 色落ちの心配のある場合は、ウタマロリキッドが安心。
- お子様とも安心して楽しく靴を洗うことができる。
- 強い匂いが苦手な方にもおすすめ♪
ご覧の通り、ウタマロを使った靴洗いはメリットが沢山ありますっ!
是非ウタマロを使った靴の洗い方を試してみて下さい♪
《お掃除についてはこちらも是非ご覧下さい*》





コメントを残す